Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法①
公開日:
:
最終更新日:2024/09/24
よくある相談

Windows10のパソコンで、USBメモリやCDを挿入しても、今までのような「自動再生」画面が表示されないことがあります。
表示されてもすぐ消えてしまって、あれ??となることがあるかもしれません(^_^;)
そんなときは、USBメモリやCDの入れ直しをしなくても、操作で開くことができます。
今回は、手動で中身を開く方法と、次回からすぐに開けるようにする便利な方法をご紹介していきます♪
USBメモリやCDの中身を開く方法
④USBメモリの表示(リムーバブルディスク、E、メーカー名等)またはDVDドライブの表示をダブルクリック
※画像では「FREE_ZONE」というUSBメモリをダブルクリックします。
また、エクスプローラーは画面下のタスクバーにピン留めしてある場合が多いので、そちらからも開くことができます☆
タスクバー上に表示されていない場合は、次回ご紹介する方法でピン留めしてみてくださいね♪
次回は【Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法②】です!
お楽しみに☆
担当:草川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★
関連記事
-
-
動きの遅いPCにメモリを追加してみよう
PCを使っていて「動きが遅いな」「固まっちゃった?」と思うことはないでしょうか。今回は、そ
-
-
見た目も気持ちもスッキリ!PCクリーニングのススメ
仕事場でもおうちでも使うパソコンですが、みなさんは定期的なお手入れはしていますか?一見綺麗
-
-
ロック画面の背景の変更方法
パソコンの電源を入れて起動している途中で風景のようなお写真の画面が出ますよね。もしパスワー
-
-
文字が変換できない④~Microsoft IMEを規定値に戻す~
今回は、Microsoft IME(マイクロソフト アイエムイー)の設定を規定値に戻すとい
-
-
Microsoft Edgeのタブに小さな画面が表示される
皆さんはインターネット使用中にどこかを押してしまったのか、「Microsoft Edge(マイク
-
-
Googleアカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~パソコン編~
パソコン、スマートフォンを使用し連絡を取り合う事が多いこの時代、連絡先に色々な端末からアク
-
-
パソコンの操作を録画する方法
「実際のパソコンの操作を録画して、操作を忘れないようにしたい!」「友人に、あるソフトの操作
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編③~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編②~」でIns
-
-
「指定されたパスは存在しません」データが開けない場合の対処法②
前回は、古いパソコンで元データを正しくコピーする方法をご紹介しました!今回は引き続き、保存
-
-
【ペイント】文字が90度横に回転してしまう場合の対処法
Windowsのパソコンには、標準でペイントというソフトが入っています。写真に文字を入れた
Comment
CDを入れたのに開かない
この度はお問い合わせありがとうございます。
ご質問の内容に関しまして、記事にある操作を順番に行うとどのような表示が出ますでしょうか?
そちらの内容によりご案内すべき操作方法が異なりますので、大変お手数ですが、ご確認いただけますと幸いです。
また、リングローのサポートセンターでは直接お電話やメールでやり取りが可能ですので、お急ぎでしたら下記までお問い合わせくださいませ。
(ご連絡を頂く際は、リングログのコメント経由でのお問い合わせである旨も併せてお伝えください。)
よろしくお願いいたします。
【リングロー株式会社サポートセンター】
TEL:0120-956-892(営業時間:月~金 10時~17時)
MAIL:rpc-red@ringrow.co.jp
※12月30日(水)~1月3日(日)まで年末年始休業となりますのでご注意ください。