*

テザリング接続方法

公開日: : 最終更新日:2017/10/10 よくある相談

最近では、テザリングを使用し、パソコンでインターネットを閲覧している、という方もよく見ます。テザリングとは、スマートフォン等を親機として、パソコンや他のタブレット端末をインターネットに接続することです。
少し前までは、テザリングと聞くと、なんだかすごいことをやっているようなイメージでしたが(※個人的なイメージです)、スマートフォンの大容量プランの出現や、外出先でも手軽にインターネットを使用できる便利さから、かなり一般的になってきた印象です。

 

今回は、そんなテザリングでの接続方法や、接続が急にうまくできなくなってしまった場合の対処方法をご紹介していきます!

 

今までテザリングを使ったことがないという方も、もしものときのために、ぜひ頭の片隅に置いておいてくださいね♪

 

テザリング接続方法

①スマートフォン側でテザリング設定をオンにする
※方法はスマートフォンの説明書等をご参照ください。

 

②パソコン画面右下の電波マークをクリック

 

③スマートフォンに表示されているネットワークSSIDをクリック

 

④[自動的に接続]にチェックを入れ、[接続]をクリック

 

⑤スマートフォンで設定したパスワードを入力

 

⑥[次へ]をクリック
※このとき、入力した文字は●で表示されますが、右隣のマークをクリックしている間、文字が表示されます。

 

⑦無事、[接続済]になりました!

 

テザリングでの接続は、一般のルーターに接続するときと同じように設定すればいいんですね☆

 

次回は、テザリングを使用していて、うまく接続できなくなってしまった場合の対処法をご紹介していきます!
お楽しみに♪

 

 

担当:草川

関連記事

Outlookの文字を大きくする~メール本文編~

以前Outlook(アウトルック)の文字を大きくする方法~受信トレイ・送信トレイ編~をご紹

記事を読む

Excelでお絵描きしてみませんか?①ドット絵を描いてみよう!【前編】

いつもリングログを読んでいただき、ありがとうございます!当ブログは皆さんのちょっとしたお困

記事を読む

自宅でパソコンをインターネットに接続する~回線と環境~

前回は、インターネット接続に必要な3つのものについてお話ししました。この3つを揃えたら、次は実際

記事を読む

インターネットのホーム画面の変更方法~Internet Explorer~

今回はInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)を開いた時に、よく使

記事を読む

Wordに自分好みのフォントを入れる方法 ~使ってみよう編~

前回はWord(ワード)にフォントを入れる方法についてご紹介しました。今回は前回ご紹介した

記事を読む

Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の対処法~飛行機のマーク~

今回も、Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の確認事項や、

記事を読む

【WPS Office】Writerで簡単に便箋のような用紙を作る方法

以前、WPS Office(ダブリューピーエスオフィス)というオフィスソフトについてご紹介

記事を読む

FileLinkで送られてきたデータの開き方~Thunderbird~

前回はThunderbird(サンダーバード)で大きな容量のデータを送るためのFileLi

記事を読む

復元ポイントの作成方法

パソコンを使用していると、更新等のシステムの変更によってシステムの不具合が起こることがあります。

記事を読む

【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法①

先月上旬より、Windows7のパソコンで、起動時に「User Profile Service(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑