*

【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法②

公開日: : 最終更新日:2023/06/22 PCの使い方, よくある相談

前回は、アカウントにログオンできなくなってしまった場合の対処法として、システムの復元の方法をご紹介しました。
今回は、復元ができない場合に、セーフモードでパソコンを起動し、新しい管理者アカウントを作成する方法を見ていきましょう!

 

新しい管理者アカウントを作成する方法

①電源を入れ、メーカーロゴ画面が出たらすぐに[F8]キーを連打

 

②キーボードの矢印キーで[セーフモードとコマンドプロンプト]に合わせ、[Enter]キーを押す

 

③複数のユーザーアカウントがある場合は、管理者アカウントをクリックして選択
※パスワードを設定している場合は、パスワードを入力します。

 

④『net□user□任意の名前□/add』と入力し、[Enter]キーを押す
※□はスペースです。
※任意の名前は、新しいアカウントのユーザー名になります。ここでは『Ringrow』と入力。

 

⑤『net□localgroup□Administrators□任意の名前□/add』と入力し、[Enter]キーを押す
※□はスペースです。
※任意の名前は、先ほど入力した新しいアカウントのユーザー名です。ここでは『Ringrow』と入力。

 

⑥『shutdown□–r』と入力し、[Enter]キーを押す
※□はスペースです。
※「Windowsを1分以内にシャットダウンします。」と表示され、シャットダウンが始まります。

 

再起動をすると、無事に新しいユーザーアカウントが作成されています!
アカウントの選択画面で、作成したユーザー名をクリックし、ログオンしてみましょう。

 

次回は、古いアカウントから、上記で作成した新しいアカウントに、データを移行する方法をご紹介していきます☆
お楽しみに♪

 

 

担当:草川

関連記事

Googleアカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~パソコン編~

パソコン、スマートフォンを使用し連絡を取り合う事が多いこの時代、連絡先に色々な端末からアク

記事を読む

Windows Updateに失敗するときの対処法 ~システムファイルのクリーンアップ~

前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、Windowsを最

記事を読む

【WPS Office】Writerで簡単に便箋のような用紙を作る方法

以前、WPS Office(ダブリューピーエスオフィス)というオフィスソフトについてご紹介

記事を読む

タスクバーにある時計に曜日を追加する方法!!

Windows10(ウィンドウズテン)のタスクバーの時計は、デフォルトでは、「2022/1

記事を読む

パソコンが起動しないときに試すこと【ノートパソコン編】

朝会社に来ていつものようにパソコンの電源ボタンを押して立ち上げようとしたが、パソコンが起動し

記事を読む

Windows10でSDカードが認識されなくなってしまった場合の対処法②

前回は、Windows10のパソコンでSDカードの中身が見られなくなってしまった時の対処法として

記事を読む

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やWindows10(ウィンドウズ

記事を読む

外部モニター接続のススメ

普段は持ち運んで使用しているモバイル用ノートPCも、自宅などで作業する際には大きなモニター

記事を読む

署名の設定~Mozilla Thunderbird~②

今回は、Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の署名を文字の色や

記事を読む

Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法②

前回は、スタートメニューの中のエクスプローラーから、USBメモリやCDの中身を開く方法をご

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑