インターネットのお気に入りを移行⑥~Google Chrome~
公開日:
:
最終更新日:2023/08/29
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回、Google Chrome(グーグル クローム)でお気に入りをエクスポートする方法をご紹介しましたが、今回はお気に入りをインポートする方法をご紹介します。
先にパソコンにUSB(ユーエスビー)メモリーを差しておきます。
①画面右上の[…]をクリック
⑥保存先のUSBメモリーをクリックし、ファイル名を指定して[開く]をクリック
今回は6回に渡り、インターネットのお気に入りの移行方法をご紹介しましたが、いかがでしょうか。
移行方法を知っていれば、お気に入りのサイトを一から登録する必要がなくなって、とても楽ちんですね。試してみてくださいね!
また次回もお楽しみに☆
担当:小笠原
関連記事
-
-
Googleアカウントを利用したAndroidスマホの写真バックアップ方法
@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!本年もパ
-
-
Windows10で文字入力をしやすくする方法~ユーザー辞書に単語を登録する~
普段よく使う漢字や言葉などは、最短の操作で出てきてほしいですよね。そんなときには、単語登録機能を
-
-
「デバイスに問題が発生したため再起動する必要があります」とエラー表示が出た場合の対処方法
電子機器を使用していると電源が入らない、キーが反応しない、英字がたくさん表示されたなど突然
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法①
先月上旬より、Windows7のパソコンで、起動時に「User Profile Service(
-
-
パソコン版LINEでは新規登録が出来ない⁈
以前、LINEをパソコンにインストールする方法をご案内しましたが今回はお客様からのお問い合
-
-
Chrome(クローム)の便利な拡張機能~翻訳も文字変換も出来る機能「DeepL」(ディープエル)~
Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための
-
-
1903更新後、追加された顔文字と記号の入力方法
文字を打ち込む際、 以前の更新プログラムの「Windows10 Version 1809」で入力
-
-
Windows10のちょっとだけ便利な機能②
Windows10(ウィンドウズテン)の、なくても困らないけど知っていたらちょっとだけ便利
-
-
パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法①
パソコンのデータ移行やバックアップでUSB(ユーエスビー)メモリーや外付けHDD(ハードディスク
- PREV
- 常時着用可能な血圧計で健康維持!
- NEXT
- ノートパソコンのバッテリー発火事故に関する注意喚起