「 スマホ・タブレット 」 一覧
Googleアカウントを利用したAndroidスマホの連絡先バックアップ方法
2021/01/12 | スマホ・タブレット, ソフトウェア・アプリ, よくある相談
Google(グーグル)アカウントがあれば写真や動画の時と同様に、連絡先のバックアップを簡単に取ることが出来ます♪今回はGoogleアカウントを利用したAndroid(アンドロイド)スマホの
Googleアカウントを利用したAndroidスマホの写真バックアップ方法
2021/01/06 | スマホ・タブレット, ソフトウェア・アプリ, よくある相談
@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!本年もパソコンをより快適に、より活用できるお得情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします!さ
ファーウェイの最新スマートフォンはGMSが利用出来ない
2020/07/28 | スマホ・タブレット
綺麗な写真が撮れる高性能なカメラが搭載されたスマートフォンや、手頃な価格でコストパフォーマンスに優れたスマートフォンを探している方は、その選択肢にファーウェイのスマートフォンが入っているので
外付けスピーカーから音が出ないときの対処法~Zoom、LINE編~
前回は、外付けスピーカーから音が出ない場合に、パソコンのサウンド設定を確認する方法をご紹介しました。今回は、最近ミーティングや飲み会の手段としてもよく使われている、Zoom(ズーム)とLIN
マスク姿でiPhoneの顔認証に成功
2020/03/17 | スマホ・タブレット
新型コロナウイルスの影響もありマスクが手放せない日々が続いていますが、そんなときに困るのが、iPhoneの顔認証機能であるFace ID(フェイス アイディー)が使えない事かもしれません。
iPhoneの動画データをパソコンに送る方法
2019/04/05 | スマホ・タブレット
みなさんが写真や動画を撮影したい時、取り出すものと言ったら、今やスマートフォンがダントツで多いのではないでしょうか? プライベートはもちろん、ビジネスの場面でもスマホで写真や動画を撮る事
新型iPhoneは「XS」と「XR」の2本立て、3モデル!!
2018/09/13 | スマホ・タブレット
日本時間の9月13日午前2時、AppleがiPhoneの新モデルを発表しました。 いつも通り、発表前には様々な憶測が流れていましたが、新しいiPhoneはどの様な内容になっているのでしょ
Apple同士なら断然AirDropが便利
2018/06/07 | スマホ・タブレット
iPhoneやiPadなどのApple製品に搭載されているファイル共有機能の「AirDrop(エアドロップ)」は撮った写真や動画などをその場ですぐに共有出来るのでとても便利です。
新しいiPadがApple pencilに対応!10.5インチiPad Proとの違いは?
2018/05/10 | スマホ・タブレット
新しいiPad(アイパッド)が発売されて、iPadは第6世代になりました。初代iPadの発売は2010年5月ですから、およそ8年が経った事になります。 タブレットと
ノートに書いて、スマホでスキャン。半永久的に使えるスマートノート。
2018/04/12 | スマホ・タブレット
思いついた事をさっと書き留めたり、簡単な図形を描き足したりする場合、手書きに勝るものはないかもしれません。 ただし、後になってどこに書いたか分からなくなってしまうという経験は