*

Wacomのペンタブレットで作品作りの幅を広げよう!

公開日: : 最終更新日:2018/08/08 OA機器

R035

パソコンが普及してからというもの、写真を編集したり、絵を描いたり、動画を作ったり、音楽を編集したり……といった作品作りのツールはアナログからデジタルに移り変わってきました。

 

クリエイターの中で作品作りに欠かせないものといえば、ペンタブレットです。

 

特に写真の編集や絵を描く際には画面上のイメージに対して書き込んでいくような作業が多くなるので、マウスで作業するよりも非常に効率的です。

 

Wacom(ワコム)とは

ペンタブレットの大手といえば、Wacom(ワコム)です。

 

Wacomはペンタブレット関連を得意とし、初心者向けからプロ向けまで幅広い製品を取り扱う会社です。最近はクレジットカード払いの署名をWacomのペンタブレットで処理しているお店も多くなってきているので、普段作品作りをしないという方でも一度はWacom製品に触れたことがあるのではないでしょうか。

 

筆者のいち意見としては、ペンタブレットのメーカーで悩んでいる場合はWacom製品をおすすめします。

 

今やペンタブレットユーザーの80%以上がWacom製品を使用していると言われているだけあり、ネットで検索してみても「初心者ならWacom」という声が非常に多くヒットしてきます。家電量販店に行ってみてもペンタブレットエリアはほぼWacom製品が占めていますし、恐らく店員さんにもWacomをおすすめされると思います。(かく言う筆者も、Wacomのペンタブレットユーザーです。)

 

これだけ流通しているものなので、わからないことがあってもインターネットで調べると解決する事が多いのも魅力かと思います。

 

Intuos(インテュオス)シリーズについて

Wacomでは「Intuos(インテュオス)」を筆頭として「Banboo(バンブー)」、「Cintiq(シンティック)」等、人気のシリーズを扱っていますが、やはり一番人気はIntuosです。

 

Intuosは高性能が売りでプロの多くが使用するシリーズと言われています。

その分値段も少々張りますが、「初めに違うモデルを選んでも結局Intuosに買い替える人がほとんど」とも言われているほど、本格的な作品作りには欠かせないモデルのようです。

 

このIntuosには、現行モデルとして「Intuos Pro」と「Intuos Draw」、「Intuos Art」、「Intuos Photo」、「Intuos Comic」があります。「Intuos Draw」、「Intuos Art」、「Intuos Photo」、「Intuos Comic」に関しては9月11日に発売したばかりの次世代モデルです。こちらの詳細については次回の記事で詳しくご紹介します。

 

Wacomのペンタブレットには、筆圧に応じて線の強さ・太さに変化をつける「筆圧レベル」機能があります。従来機に当たるIntuos1~3は筆圧レベル1024とそれだけでも十分なのですが、Intuos4~5、Proは筆圧レベル2048と倍になっています。これにより、まるで紙に書いたかのようななめらかで繊細な線を引くことができるのが特徴です。よりアナログに近い書き味を求める方は、筆圧レベル2048の機種を選ぶようにすると良いと思います。

 

また、タッチ操作に対応していたり、タブレット本体に付いているボタンに「よく使う機能」を登録することでショートカットキーとして使用することができたり、オプションを付けることでワイヤレス使用ができたりと、作業効率を上げるための機能も多数搭載されています。

 

中古でペンタブレットを購入する場合

「Intuosを使用したいけれど、できる限り価格を抑えて導入したい」という方には中古のペンタブレットをおすすめします。

 

新品でIntuos ProのMサイズを購入すると約3万円(9月10日現在)ですが、中古だと2万円前後、型落ち品のIntuos4はLサイズで2万円前後、Intuos3のMサイズは1万円前後で手に入れることができます。(Intuos3と4はどちらも現在は生産終了となっています。なお、サイズによって値段は左右します。)

 

手軽にペンタブレットデビューをしたいという方は是非中古という選択肢も検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

まとめ

今回はWacomと、筆頭商品であるIntuosについてご紹介しました。

 

ペンタブレットと併せてペイントソフトや写真編集ソフトなどを取り入れることで作品作りの可能性はさらに広がります。

 

上記で名前を挙げた新製品「Intuos Draw」、「Intuos Art」、「Intuos Photo」、「Intuos Comic」はそれぞれ目的に合ったソフトがセットで販売されています。次回はこの4つの機種についてご紹介していきます。

(参照:http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-tablets/intuos-pro-medium

 

 

担当:蓮実

 

関連記事

SSDの寿命と、意外な弱点

パソコンの内部には、データを保存する保管庫のような役割として、記憶媒体と呼ばれるものが必ず存在し

記事を読む

SSDの容量に様々な表記がある理由

ノートパソコンのストレージといえば、SSD(ソリッドステートドライブ)がだいぶ定着して来た様

記事を読む

格安メカニカルキーボードの使い心地は?

キー入力の快適さを求めて、デスクトップのキーボードを変えたり、ノートパソコンで外付けのキーボ

記事を読む

Wacomのペンタブレットで作品作りの幅を広げよう!(Intuos編)

前回、Wacom(ワコム)のペンタブレットについてご紹介しましたが、今回は9月11日に発売された

記事を読む

事前にチェック!査定でパソコンの買取価格を下げない秘訣

オフィスや自宅に使用しなくなったパソコンが放置されていませんか?無料回収という手段もあります

記事を読む

心機一転!オフィス引越しにおける注意点【OA機器編】

春は引越しのシーズンですね。引越し業者も2、3、4月は繁忙期で割り増しになるようです。ならば

記事を読む

パソコンを購入時の状態に戻したい!リカバリー時の注意点

パソコンの動作がおかしい、ウイルスに感染して駆除できない、動作が遅くなってしまった。

記事を読む

Windows10でSDカードが認識されなくなってしまった場合の対処法②

前回は、Windows10のパソコンでSDカードの中身が見られなくなってしまった時の対処法として

記事を読む

社内でのデータ共有にNASを活用する方法

社内でのデータ共有はどのような方法で行っていますか?昔はフロッピーディスク、今はUSBメモリ

記事を読む

中小企業におけるネットワーク保守・管理4つのポイント

今やパソコンを使う上で、インターネット接続は切っても切れない関係になっています。 それ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

 thunderbirdで、全てのメールに自動でCc.を入れたい(2024年版)

メールの便利な機能のひとつにCc(シーシー)があります。正式

Windowsメールがサービス終了!?新しいOutlookってなに?

2024年12月31日にWindowsメールが終了してOut

検索バーの検索履歴を非表示にする方法(Android版)

ブラウザの検索バーをクリックすると表示される検索履歴は便利な

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑