【Outlook】メールソフトを活用しよう!~フォルダーを空にする際の確認メッセージが表示されない~
公開日:
:
最終更新日:2023/08/29
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

メールソフトを使っていて、迷惑メールや、削除済みアイテムのフォルダーを空にしたいとき、フォルダーを右クリックして[フォルダーを空にする]をクリックすると、中身を一気に削除することができます。
Outlook(アウトルック)の初期設定だと、[フォルダーを空にする]をクリックすると、「フォルダーの内容がすべて削除され、元に戻せません。よろしいですか?」という確認メッセージが表示されますが、いつの間にか表示されなくなってしまった、ということがあるかもしれません。
確認メッセージが表示されないと、間違えて[フォルダーを空にする]をクリックしてしまった場合に、取り返しのつかないことになってしまう可能性があります。
今回は、Outlookでフォルダーを空にする際の確認メッセージが表示されなくなってしまった場合の設定変更方法をご紹介していきます!
フォルダーを空にする際の確認メッセージを表示させるようにする方法~Outlook 2013~
④[削除前に確認メッセージを表示する]をクリックしてチェックを入れ、[OK]をクリック
以上で設定の変更は完了です!
皆さんお察しかと思いますが、確認が不要な場合は、逆にチェックを外す操作をすると、メッセージを表示させないようにすることができますよ(^^)☆
次回は、Thunderbird(サンダーバード)での操作方法をご紹介していきます!
お楽しみに♪
担当:草川
関連記事
-
-
離れた場所からパソコンを遠隔操作する方法
いつでもどこでもファイルにアクセス出来るクラウドサービスは便利なものですが、そもそもアップロ
-
-
Windows11でローマ字入力とかな入力の切り替え方法<2024年最新版>
ローマ字を打ちたいのにかな入力に切り替わってしまう…そのせいで作業が全然進まない…。もちろ
-
-
スマホをwebカメラにする方法
オンライン会議がしたいけど、デスクトップPCを使用していてカメラがついていない!ノートPC
-
-
Windows10でSDカードが認識されなくなってしまった場合の対処法②
前回は、Windows10のパソコンでSDカードの中身が見られなくなってしまった時の対処法として
-
-
1903更新後のテーマの変更
前回、1903の更新後にサイン画面の仕様が変わったことをご案内しましたが、他にも変わったところが
-
-
Mozilla Thunderbird~メールツールバーの表示~
前回に続き、今回はメールツールバー表示の方法をご紹介します。 メールツールバーの
-
-
【WPS Office】保存せずに終了したファイルを復元する方法
皆さんは、オフィスソフトを使用していて、「応答していません」となってしまったこと、ありませ
-
-
winmail.datとは何のファイル?~Mozilla Thunderbird~
Mozilla Thunderbird (モジラ サンダーバード)の受信トレイに、winm
-
-
1903更新後、追加された顔文字と記号の入力方法
文字を打ち込む際、 以前の更新プログラムの「Windows10 Version 1809」で入力
-
-
パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法②
前回は画面右下からUSBメモリーを安全に取り外す方法をご紹介しましたが、今回は設定からUSBメモ