Windows10『フォト』の使い方~写真編集機能②~
公開日:
:
最終更新日:2017/07/04
よくある相談
今回は、前回に引続き、写真編集機能をご紹介していきます(^^)♪
まずは、スタートメニュー一覧より『フォト』を開き、編集したい画像をクリックします!
写真編集機能の使い方
編集機能
編集機能は、写真のコントラストや色味等、写真を自分好みに細かく編集したい場合に便利な機能です!
更に、フィルターをかけたり、切り取りをしたりすることもできます。
③自動補正をかける場合は、写真の補正の絵をクリックし、度合いを調整
⑥調整が終わったら、[保存]もしくは[コピーを保存]をクリック
※元の画像を残したい場合は、[コピーを保存]を選択します。
回転機能
回転機能は、その名の通り、画像を回転する機能です。スマホやデジカメで撮影した写真をパソコンに取り込むと、向きがおかしくなってしまう場合があります。そんなときにぜひお試しください♪
①[回転]をクリック
※クリックするたびに、90度ずつ回転します。
2回に分けて、写真加工の方法をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今まで『Windowsフォトビューアー』や、『Windowsフォトギャラリー』を使用していたという方も多いかと思いますが、これを期に、ぜひ『フォト』アプリも活用してみてくださいね♪
担当:草川
関連記事
-
-
Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!
Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法②
前回は、アカウントにログオンできなくなってしまった場合の対処法として、システムの復元の方法をご紹
-
-
パソコンの操作を録画する方法
「実際のパソコンの操作を録画して、操作を忘れないようにしたい!」「友人に、あるソフトの操作
-
-
サインイン画面の背景をぼやけないように変更する方法
Windowsでは、パソコンのプログラムを常に最新の状態に保つために、マイクロソフトから更新プロ
-
-
文字入力時のトラブル4選~英語を入力すると大文字になってしまう!編~
今回も前回に引続き、文字入力時の主なトラブルをご紹介していきます! ト
-
-
Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!②
以前、Windows(ウィンドウズ)のフォト機能を使ってスライドショーを作る方法をご紹介し
-
-
インターネットでサイトをお気に入り登録する方法と開く方法~Google Chrome~
前回に続き、今回はGoogle Chrome(グーグル クローム)のお気に入りの登録方法と開き方
-
-
Google Keepを使ってみよう
皆さんは、スマホやパソコンでメモ帳を使っていますか?今回は、スマホ
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編②~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編①~」で写真の
- PREV
- 2017年春のBBQを開催しました!!
- NEXT
- 通訳はLINEにおまかせ