*

Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法①

公開日: : 最終更新日:2023/06/22 PCの使い方, よくある相談

Cドライブの容量がいっぱいになってしまったときの対処法として、前回はデータをDドライブに移行する方法をご紹介しました!
ドキュメントやピクチャに大量にデータを入れているという方は、Dドライブに移行することで、ある程度の空きができるかと思いますが、そもそもデータをあまり入れていないという方の場合は、あまり効果がありません。
そんなときは、思い切ってCドライブの容量を増やしてしまいましょう!
ということで今回からは、HDD(ハードディスク)のパーティションを変更する方法をご紹介します♪

 

Windows10には、標準搭載でパーティションを変更する機能がついていますが、一定の条件を満たしていないと変更できません。条件を満たしていない場合も少なくないので、今回は、簡単にパーティション変更ができるフリーソフトを使っていきます!
まずは、ソフトのインストール方法からご紹介していきます☆

 

EaseUS Partition Masterインストール方法

①下記URLにアクセス
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/easeuspart/

 

②[窓の杜からダウンロード]をクリック

 

③実行し、画面の指示に従って次に進む

 

以上でインストールは完了です。

 

★今回取り上げたEaseUS Partition Masterについて、詳しくは以下をご覧ください。
https://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html

 

次回はソフトの使用方法をご紹介していきます!
お楽しみに☆

 

 

担当:草川

関連記事

飲み物をパソコンにこぼしてしまった!咄嗟の対処法をご紹介

仕事やプライベートでもはや欠かせない存在となっているパソコン。連続で長時間使用することが多い

記事を読む

【WPS Office】認証失敗のエラーが表示される場合の対処法

皆さんは、オフィスソフトと聞くと、どのソフトが思い浮かびますか?新品のパソコンを購入すると

記事を読む

迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~ワンクリックウェア駆除ツール①~

今回も、迷惑広告が出てきてしまった場合の対処法をご紹介していきますよ~! 前回の対処法で改

記事を読む

パソコンの動作が重い時の4つの簡易チェック方法

   パソコンを使っていると、急に動作が重くなってしまったり、そのままフリーズしてしまったりす

記事を読む

「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F12】キーの使い方をご紹介します。※

記事を読む

知られざる年賀状作成ソフトの活用法とお勧めソフト5選

いつの間にか蝉の鳴き声が消え、夕方には虫が鳴き始め、少し秋めいてすごしやすくなってきました

記事を読む

【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法②

前回は、アカウントにログオンできなくなってしまった場合の対処法として、システムの復元の方法をご紹

記事を読む

Wordに自分好みのフォントを入れる方法 ~インストール編~

Microsoft Office(マイクロソフト オフィス)のWord(ワード)にはもとも

記事を読む

【Thunderbird】メールデータを丸ごと移行する方法②

前回は、USBメモリーを使って、Thunderbirdのプロファイルのバックアップを取る方法をご

記事を読む

文字入力時のトラブル4選~文字入力をすると一部数字が出てきてしまう!編~

今回も前回に引続き、文字入力時の主なトラブルをご紹介していきます!   ト

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑