*

Windows 10 Version 1803 のサポートが終了!お使いのPC、大丈夫ですか?

公開日: : 最終更新日:2023/06/21 PCの使い方, よくある相談

先日 2019年11月12日をもって、『 Windows 10 Version 1803 』のサービスが終了となりました。それに伴い、同バージョンに対する Microsoft 社のサポートも終了しております。

 

「サービス終了って、どういうこと?」 「このPCは大丈夫?」
そんな疑問に今回はお答えしていきます。

 

そもそも、Windowsの「バージョン」って?

ここで言うバージョンとは、 Windows の OS (オペレーティングシステム)の世代を指しています。

 

PCのシステムは購入した時点からまったく変化しない訳ではなく、
常に最新の状態が保たれるように更新され続けています。
反対に、最新でないシステムのPCを使い続けることは推奨されるものではないため、
古くなったOSは順次サービスが終了していくという仕組みです。

 

毎年1~2回、Microsoft 社より新しいバージョンが発表されており、
現在の最新バージョンは 2019年5月21日に公開された「1903( May 2019 Update )」です。

 

そして今回サービスが終了するOSは、以下の4つとなります。

 

・Windows 10 Home バージョン 1803
・Windows 10 Pro バージョン 1803
・Windows 10 Pro for Workstations バージョン 1803
・Windows 10 IoT Core バージョン 1803

 

PCを最新の状態にするには

さっそくお使いのPCの更新状況を確認し、PCを最新の状態にしましょう!

 

①スタートボタンをクリック

 

②設定→「更新とセキュリティ」をクリック

 

③Windows Updateにて更新状況を確認

 

「最新の状態」と表示されていれば、その時点での更新プログラムはありません。

 

ここに更新可能なプログラムが表示されている場合は、
ダウンロード待ち・ダウンロード中・再起動待機中
など現在の更新状態が表示されます。

 

「今すぐダウンロード」や「再起動」など、状況に合わせた表示がありますので、
指示に従って更新を進めましょう。

 

⚠ここで注意⚠

時によって、更新には長い時間がかかります。
特にOSのバージョン更新は大規模なもののため、
途中で電源を切ったりするとアップデートに失敗してしまう可能性もあります。

 

 

こういった表示が出たときは、電源を切ったりせずにPCを放置してください。
Windowsの更新は、気長に待てるときに実行しましょう…!

 

次回は、「更新しないと何が起きるのか…?」
そんなお話を具体的にご紹介していこうと思います◎

 

————————————————————————
【お知らせ】

 

@ringlogの更新担当が変わりました!
今週から執筆を担当します、リングロー株式会社の中嶋です。

 

皆さまに役立つ情報をお知らせしてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

担当:中嶋

 

 

★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★
R∞PC(アールピーシー)

関連記事

新しい言語を追加してみよう②~言語の切り替え方法~

前回のブログでは、日本語以外の言語の追加方法を、中国語を例にご紹介しました。今回は追加した

記事を読む

1903更新後のポインターのカラー変更

前回は更新プログラムの「Windows10 Version 1903」更新後のポインターの大きさ

記事を読む

迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~パソコンの初期化~

さて、今回は迷惑なソフトが入った場合の対処方法、最終回です! 初期設定が面倒なので、できれ

記事を読む

ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせるコツ

新しい生活に向けて、そろそろ新しいパソコンを入手された方も多いのではないでしょうか。 充電

記事を読む

知られざる年賀状作成ソフトの活用法とお勧めソフト5選

いつの間にか蝉の鳴き声が消え、夕方には虫が鳴き始め、少し秋めいてすごしやすくなってきました

記事を読む

迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~システムの復元~

前回は、「ワンクリックウェア駆除ツール」を使用した迷惑広告の削除方法をご紹介しました! 今

記事を読む

Chromeの便利な拡張機能~Gmailをもっと使い易く!!~

Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための

記事を読む

LINE通話の便利機能

スマートフォンでの通話中に「周囲の音がうるさくてうまく会話ができない…」といった経験をした

記事を読む

【Windows10豆知識】タスクバーに表示された『ここに入力して検索』を非表示にする方法

Windows10のパソコンの初期設定では、画面の左下に「ここに入力して検索」や、「Cortan

記事を読む

Excelでお絵描きしてみませんか?③ドット絵を描いてみよう!【後編】

リングログ特別編「Excel(エクセル)でお絵描きしてみませんか?」前回までで、黒猫さんの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

Windows11でイヤホンを接続しながら音の出力機器を切り替える方法

普段パソコンで音楽や動画を流す際にイヤホンから、また

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑