*

文字が変換できない②~Microsoft IMEの修復~

公開日: : 最終更新日:2023/06/21 PCの使い方, よくある相談

前回ご紹介した、変換モードや完全シャットダウンで文字が変換できない症状が改善されない場合、Microsoft IME(マイクロソフト アイエムイー)の不具合の可能性が考えられますので、その改善方法をいくつかご紹介します。
※IMEとは…Input Method Editor(インプット・メソッド・エディター)もしくはInput Method Engine(インプット・メソッド・エンジン)の略です。キーボードにはない文字をカタカナや漢字等に変換するためのソフトウェアになります。

①画面右下の「A」もしくは「あ」を右クリック


②メニュー内の「プロパティ」をクリック


③Microsoft IMEの画面が表示されます
 「詳細設定」をクリック


④「辞書/学習タブ」をクリック


⑤「修復」をクリック


⑥「はい」をクリック


⑦「OK」をクリック


以上の操作で修復が完了です。
修復完了後、変換が可能かどうか確認しましょう。

もし変換されない場合は、次回の「Microsoft IMEの規定値に戻す」、「Microsoft IMEの学習機能のリセット」という方法を試してみてください。




担当:小笠原




★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

音が小さい!設定から最大音量を上げる方法

以前の記事で、インターネット動画の音が小さい場合の対処法をご紹介しました。インターネット上

記事を読む

Windows10でCD,DVDが認識されなくなってしまった場合の対処法②

前回は、Windows10のパソコンで、CDやDVDが再生できなくなってしまった際に、パソコン内

記事を読む

Windows10メールの署名の変更方法

前回は、メール末尾に自動で入力される「Windows10(ウィンドウズ テン)版のメールか

記事を読む

Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法②

今回は、前回に引続き、PX-045Aというプリンターを例に、ドライバーのインストール方法をご

記事を読む

回復ドライブを作成する場合にUSB3.0は使用しない事

パソコンが起動しなくなってしまった場合に備えて、「回復ドライブ」を作成する機能がWindow

記事を読む

Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!

Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書

記事を読む

テザリング接続方法

最近では、テザリングを使用し、パソコンでインターネットを閲覧している、という方もよく見ます。

記事を読む

システムイメージを作っておけばもしもの時に安心

前回、リカバリーディスクの作成についてお話ししましたが、リカバリーディスクが作れないパソコン

記事を読む

パソコンの動作が遅い時の確認項目

パソコンがキビキビ動作せず、何か操作をするたびに時間が掛かりストレスを溜めてしまうことはありませ

記事を読む

受信メールサーバーのPOPとIMAPの違い!!

メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピューターとなります。メールサーバ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑