音が小さい!設定から最大音量を上げる方法

以前の記事で、インターネット動画の音が小さい場合の対処法をご紹介しました。インターネット上の動画の場合は、Google Chrome(グーグルクローム)の拡張機能を使用することで簡単に音量を上げられましたが、CDやDVDの音源を聞く時には効果がありません。
パソコンのサウンドデバイスがRealtek High Definition Audio(リアルテックハイディフィニションオーディオ)の場合は、今回ご紹介する方法で音量を大きくすることができますので、是非一度試してみてください☆
設定から最大音量を上げる方法
①タスクバーのスピーカーアイコンを右クリック

②「音量ミキサーを開く」をクリック

③スピーカーマークをクリック

④スピーカーのプロパティ内「拡張」タブをクリック

⑤「イコライザ」をクリックしてチェックを入れ、右下の「…」をクリック

⑥表示された全てのバロメーターを最大にする

⑦「保存」をクリックし、任意の名前を入力し「OK」をクリック

⑧残った画面を「×」、「OK」で閉じる

以上で設定変更は完了です。
音量が大きすぎる場合は、⑥のバロメーターで調節してみてください!
簡単な設定ですが、大幅に音量が変わる場合も多いので、お困りの方はぜひ試してみてくださいね♪
次回もお楽しみに☆
担当:草川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法④
前回までで、新しい管理者アカウントを作成し、データを移行しました。今回は、不要になった古いアカウ
-
-
【Windows10豆知識】言語バーを表示させる方法
Windows10のパソコンでは、初期設定だと、いままでのWindows7やWindows Vi
-
-
Windowsパソコンのリフレッシュ方法
Windowsパソコンは、使用している内に余計なファイルが溜まってきたりして、だんだん動作が
-
-
Internet Explorerから他のブラウザへ移行② ~Google Chrome~
今回はInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)からGoogl
-
-
winmail.datの対処方法~Mozilla Thunderbird~
前回、winmail.dat(ウィン メール ドット ダット)というファイルについてご紹介
-
-
タスクバーの検索ボックスに突如現れた絵を消す方法
最近社内の一部のパソコンで、下のように画面左下の検索ボックスに可愛らしいイラストが表示され
-
-
Windows10『フォト』の使い方~写真編集機能②~
今回は、前回に引続き、写真編集機能をご紹介していきます(^^)♪ まずは、スタートメニュー
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編③~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編②~」でIns
-
-
YouTubeの便利機能【Best 6~10】
前回はYouTube(ユーチューブ)の便利機能Best1~5をご紹介しました!今回は、Yo
-
-
デスクトップPCが起動しない?!
届いたばかりのデスクトップPC。さあ、いざ起動しよう!とモニタやキーボードなど接続したけれ