Wordに自分好みのフォントを入れる方法 ~使ってみよう編~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回はWord(ワード)にフォントを入れる方法についてご紹介しました。
今回は前回ご紹介した方法で入れたフォントを使って文章を作っていきます!
Wordに元々あるフォントでカフェのメニュー表を作ってみました!
………。 悪くはないけど、なんだかのっぺりした印象…。

ここからおしゃれなフォントに変えていきますよ~!
①変更したい部分を選択する
まず、フォントを変更したい文章をドラッグして選択します。
選択した部分はグレーになります。

②フォントを変更する
次にフォント一覧より変更したいフォントを選び、クリックします。
今回、メニュー表には「仕事メモ書き」という日本語フォントを使ってみました!

変更後はこんな感じです!手書き風でやさしい雰囲気になりました(^▽^)

続いてメニューの題字を変更してみます。
題字には「Daniel」という英字フォントを使ってみました!

最後に「RINGROW CAFE」の文字を変更します。
この部分には「AvenirCondensedHand」という英字フォントを使ってみました!

文字の大きさや太さの調整を行い…
ナチュラルな雰囲気のおしゃれなメニュー表になりました!

いかがでしたしょうか?
今回は、Wordに自分好みのフォントを入れる方法をご案内しました。
文字の形が変わるだけで雰囲気が大きく変わりますよね!
インターネット上にはたくさんの無料フォントが公開されているので、
ぜひ探してみてくださいね♪
担当:大島
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
【2019年版】無料で使えるおすすめの年賀状作成ソフト4選 ~後編~
前回は、手軽に年賀状を作成できる王道の無料ソフトをご紹介しました! 引き続き、簡単便利な無料の年
-
-
離れた場所からパソコンを遠隔操作する方法
いつでもどこでもファイルにアクセス出来るクラウドサービスは便利なものですが、そもそもアップロ
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~出来ること編~
Instagram(インスタグラム)とは写真を投稿するSNSサービスの一つです。投稿した写
-
-
Google レンズを使ってみよう①
みなさんは「Google(グーグル)レンズ」を使ったことがありますか?「名前はなんとなく知
-
-
【Windows10豆知識】言語バーを表示させる方法
Windows10のパソコンでは、初期設定だと、いままでのWindows7やWindows Vi
-
-
圧縮フォルダーの作成方法
自身で作成した文章データや写真データをパソコンに保存し、そのデータを誰かと共有することがあ
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法④
前回までで、新しい管理者アカウントを作成し、データを移行しました。今回は、不要になった古いアカウ
-
-
Microsoft Edgeのタブに小さな画面が表示される
皆さんはインターネット使用中にどこかを押してしまったのか、「Microsoft Edge(マイク
-
-
Mozilla Thunderbird~受信トレイのタブが消えてしまった~
皆さんはMozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)を使用していて、次の画像
-
-
Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法①
パソコンを買い換えた際に、きちんとプリンターのドライバーをインストールしたはずなのに、印刷し



