*

Win10でMicrosoftアカウントをローカルアカウントに切り替える方法

公開日: : よくある相談

Microsoftアカウントを使用してパソコンにサインインする設定になっていると、起動の度にパスワードを求められます。
Windows10では、Microsoftアカウントでのサインインの設定にしていなくても、標準搭載アプリの『メール』にアカウントを登録すると、自動でサインイン設定が切り替わってしまうという事例もあります。

 

Microsoftアカウントのパスワードは短くないので、毎回入力するのは少し面倒ですよね~(-.-)
特に自宅でのみパソコンを使用する方にとっては、あまり必要ではないかもしれません。

 

そんなときは、ローカルアカウントでのサインインに切り替えてしまいましょう☆
今回は、サポートセンターでもお問い合わせの多い、Windows10における操作方法をご紹介します。

 

Microsoftアカウントをローカルアカウントに切り替える方法

①Microsoftアカウントでサインインする
②スタートボタンをクリックし、[設定]をクリックする

③[アカウント]をクリックする

④[ローカルアカウントでのサインインに切り替える]をクリックする

⑤[現在のパスワード]を入力し、 [次へ]をクリック

⑥[ユーザー名]・[パスワード]・[パスワードの確認入力]・[パスワードのヒント]を入力し、[次へ]をクリック
(パスワードを設定したくない場合は、[ユーザー名]のみ入力します。)

⑦[サインアウトと完了]をクリックする

 

以上で、ローカルアカウントへの切り替えは完了です☆
完了後は、自動でサインアウトするので、新しく設定したパスワードを入力してサインインしてください!(パスワードを入力せずに設定した場合は、そのままサインインできます。)

 

ローカルアカウントのパスワードは簡単に変更できるので、こまめに変更できるのも便利ですね♪

 

パスワード入力が面倒だな~という方は、ぜひお試しください(^^)/

 

担当:草川

関連記事

マウスが反応しなくなってしまった場合の対処法①

パソコンを使うとき、マウスで操作をするという方がほとんどだと思います。最近のノートパソコンでは、

記事を読む

マウスが接続できないときの種類別原因 ~Bluetoothマウス~

前回に続きマウスの接続不良シリーズとして今回は、Bluetooth(ブルートゥース)マウス

記事を読む

winmail.datの対処方法~Mozilla Thunderbird~

前回、winmail.dat(ウィン メール ドット ダット)というファイルについてご紹介

記事を読む

Windows10でWi-Fiのパスワードを忘れたときの確認方法

Wi-Fi(ワイファイ)に接続する際に必要となるのがSSID(ネットワーク名)とパスワード

記事を読む

Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~タスクバー編~

パソコンを使用していて、いつもの画面が出てこなかったり、なんだか変な表示になってしまったりす

記事を読む

Windows10『フォト』の使い方~写真編集機能②~

今回は、前回に引続き、写真編集機能をご紹介していきます(^^)♪ まずは、スタートメニュー

記事を読む

テザリングの方法と注意点②

前回、「テザリングとは」「テザリングの種類」「テザリングの注意点」についてお伝えしました。

記事を読む

ネットが遅い・切れるのは「ブラウザ」の問題かもしれません!

パソコンでWebサイトなどを閲覧しているとき、ページ間の移動や表示がスムーズにいかないと不便です

記事を読む

表計算の基本的な関数4選①合計値を求めてみよう!

表計算には400種類以上の関数が存在しますが、学校や会社で使われる関数は限られています。表

記事を読む

デスクトップ画面の背景の変更方法

デスクトップの背景を気分転換に別の画像に変更したい時ってありませんか?簡単に背景を変更でき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑