Windows エクスペリエンス インデックスをWindows 10でも使用する方法
公開日:
:
最終更新日:2018/04/04
OA機器
皆さんは、「Windows エクスペリエンス インデックス」というものを覚えていますでしょうか。
「Windows エクスペリエンス インデックス」とは、Windows VistaとWindows 7、8で搭載されていたツールで、パソコンの性能を数値化して表示する機能の事です。
実はWindows 10でもこのインデックスを知る事が出来ます。
今回はWindows 10でも「Windows エクスペリエンス インデックス」を使用する方法をご紹介します。
Windows エクスペリエンス インデックス
「Windows エクスペリエンス インデックス」はコンピューターのプロパティーを見るだけで簡単に確認する事が出来るWindows純正の機能で、パソコン同士を比較する事が出来たので、便利な機能でした。
いくつかある数値の中で、一番低いものが基本スコアとして表示され、詳細を見ると
「プロセッサ」
「メモリ(RAM)」
「グラフィックス」
「ゲーム用グラフィックス」
「プライマリハードディスク」
の5項目のサブスコアがそれぞれ確認出来ました。
例えばビジネスマシンだと「ゲーム用グラフィックス」が低く、それが基本スコアとして表示されるので、全体の性能が低い様に勘違いしてしまうといった弊害は多少ありましたが、手軽に確認出来るので、パソコンの紹介記事等では必ずと言ってよい程、このスコアが紹介されていました。
ところがWindows 8.1以降は何故かこの機能が廃止されてしまいました。
WinSat.exe
「Windows エクスペリエンス インデックス」は表示されなくなりましたが、「WinSat.exe」と言う実行ファイルは残されていますので、「Windows PowerShell(管理者)」を起動させて実行すれば、サブスコアを知る事が出来ます。
方法は以前紹介した様に「Windows PowerShell(管理者)」を起動します。
そして「WinSat formal」と入力してください。
するとプログラムが実行されて、しばらくすると終了します。
そのままですと、何も表示されず、サブスコアも分からないので、
「Get-CimInstance Win32_WinSAT」
と入力します。
すると下の様な画面が表示されます。
「CPUScore」はプロセッサのサブスコアを示し、
「D3DScore」はゲーム用グラフィックスサブスコア、
「DiskScore」はプライマリハードディスクのサブスコア、
「GraphicsScore」はグラフィックスのサブスコア、
「MemoryScore」はメモリのサブスコアをそれぞれ示しています。
従来でいう「ゲーム用グラフィックス」に該当する「D3DScore」のサブスコアは、現状のWindows 10では計測されないため、「9.9」となりますので、この部分は気にしないでください。
従来の様に表示させる為に
今までとは表示の仕方が違うので、少し見難いと感じる場合は、従来の様に表示させる事も出来ます。
その場合は
C:\Windows\Performance\WinSAT\DataStoreフォルダ内の[日付].Formal.Assesment(Initial).WinSAT.xmlを探します。
このファイルを下記のサイトにドラッグ&ドロップすると、スコアが表示されます。
WinSAT Viewer
http://winsat.aroundit.net/ja/
(※現在、利用出来ません。)
ただ、該当ファイルを見つけるのが少し難しいので、通常はWindows PowerShellにて表示させれば事足りると思います。
まとめ
今回はWindows 8.1以降、無くなった様に見える「Windows エクスペリエンス インデックス」を確認する方法をご紹介しました。
Windowsには、この様に「以前あったものが無くなった様だけど・・・」という事が、しばしば起こります。
完全に無くなってしまった機能もありますが、意外と復活出来る機能もあります。
何か気になる事があれば、一度インターネットで検索してみるのも良いでしょう。
「Windows エクスペリエンス インデックス」は絶対的な評価基準ではありませんが、手軽に性能比較出来るので覚えておくと、周囲に自慢出来るかも・・・?
出典:https://news.mynavi.jp/article/win10tips-98/
担当:鬼山
関連記事
-
あなたの事業に最適な特徴を持つ富士ゼロックス複合機の実力
複合機の大手メーカー、富士ゼロックス。 富士ゼロックスの複
-
SSDの容量に様々な表記がある理由
ノートパソコンのストレージといえば、SSD(ソリッドステートドライブ)がだいぶ定着して来た様
-
キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法②
前回は、キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法をご紹介しました! テンキーを押して
-
Amazonのパソコン周辺機器カテゴリ別ランキング
パソコンをより快適に使いやすくしてくれる周辺機器ですが、一言に周辺機器と言っても様々な種類が
-
マウスが接続できないときの種類別原因 ~無線マウス~
前回の記事に引き続き、今週もWindows10のパソコンと接続したマウスがうまく動作しない
-
中古モバイルパソコンのすすめ
自宅でも外出先でも持ち運んで使えるパソコンが欲しいと思った時、やはり気になるのは持ち運ぶノー
-
古いアナログ音源をデジタル化して蘇らせるには
最近アナログレコードの人気が再燃してきているというニュースを見聞きする様になりました。 特にアメリ
-
徹底解説!ブロードバンドルータ ーを買う時の5つのポイント
今回のテーマは、インターネットを便利かつ安全に使うことのできるパソコン周辺機器、ブロードバン
-
マウスが反応しなくなってしまった場合の対処法②
前回は、無線マウスが動かなくなってしまった場合に確認すべき内容をご紹介しました! 今回は、無線・
-
フロッピーディスクを発明したのは誰なのか?
先日、所用でさいたま地方法務局を訪れたとき、「商業・法人登記申請及び電子証明書発行請求におけ