Win10でMicrosoftアカウントをローカルアカウントに切り替える方法
公開日:
:
よくある相談
Microsoftアカウントを使用してパソコンにサインインする設定になっていると、起動の度にパスワードを求められます。
Windows10では、Microsoftアカウントでのサインインの設定にしていなくても、標準搭載アプリの『メール』にアカウントを登録すると、自動でサインイン設定が切り替わってしまうという事例もあります。
Microsoftアカウントのパスワードは短くないので、毎回入力するのは少し面倒ですよね~(-.-)
特に自宅でのみパソコンを使用する方にとっては、あまり必要ではないかもしれません。
そんなときは、ローカルアカウントでのサインインに切り替えてしまいましょう☆
今回は、サポートセンターでもお問い合わせの多い、Windows10における操作方法をご紹介します。
Microsoftアカウントをローカルアカウントに切り替える方法
①Microsoftアカウントでサインインする
②スタートボタンをクリックし、[設定]をクリックする
④[ローカルアカウントでのサインインに切り替える]をクリックする
⑥[ユーザー名]・[パスワード]・[パスワードの確認入力]・[パスワードのヒント]を入力し、[次へ]をクリック
(パスワードを設定したくない場合は、[ユーザー名]のみ入力します。)
以上で、ローカルアカウントへの切り替えは完了です☆
完了後は、自動でサインアウトするので、新しく設定したパスワードを入力してサインインしてください!(パスワードを入力せずに設定した場合は、そのままサインインできます。)
ローカルアカウントのパスワードは簡単に変更できるので、こまめに変更できるのも便利ですね♪
パスワード入力が面倒だな~という方は、ぜひお試しください(^^)/
担当:草川
関連記事
-
-
【Fn】キーを使ってみよう!②画面が消える?ちょっと困った機能
使いこなせると便利な【Fn】(エフエヌ)キー。ですが、間違えて押してしまうとちょっと困って
-
-
【知っておこう】Windows10のサポート終了とWindows11への買い替え・アップグレードについて解説
この記事を書いている2023年8月現在、多くの方が「Windows10(ウィンドウズテン)
-
-
Chromeの便利な拡張機能~煩わしい不要な広告をブロック!!~
Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~システムファイルのクリーンアップ~
前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、Windowsを最
-
-
Windows Liveメールのサポートが終了!対処方法とは?①
昔は色々と設定が面倒だったメールですが、現在ではかなり身近になり、パソコンでメールチェックを
-
-
メール末尾の「Windows10版のメールから送信」は何?
Windows10(ウィンドウズ テン)メールというメールアプリで、メール作成すると本文の
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編②~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編①~」で写真の
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法②
前回は、アカウントにログオンできなくなってしまった場合の対処法として、システムの復元の方法をご紹
-
-
キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法①
サポートセンターでは、時々「キーボードの入力ができなくなってしまった」というご相談を受けることが
-
-
インターネットのお気に入りを移行⑥~Google Chrome~
前回、Google Chrome(グーグル クローム)でお気に入りをエクスポートする方法を