*

Windows10でパソコンの調子が悪くなった場合の対処法

公開日: : 最終更新日:2017/07/18 よくある相談

パソコンを使っていて、「なんか今日調子悪いな~」と感じることもあるかと思います。

 

例を挙げると様々ありますが、例えば、
・パソコンの動きが遅い
・スタートボタンが反応しない
・インターネットに繋がらなくなった
・画像をクリックしても真っ黒の画面が出てくる

 

などなど・・・
そこまで気になる不具合でない場合は、そのうち直るかな~と思って放っておきますが、作業が進まなくて困ってしまいますよね(+_+)
今回は、そんなときに手軽に試せるWindows10の『完全シャットダウン』の方法をご紹介します!

 

操作は簡単☆まずは開いているアプリやフォルダなどを全て閉じ、デスクトップ画面に戻し、準備完了!

 

①スタートボタンをクリック

 

②電源マークをクリック

 

③キーボードの[Shift]キーを押しながらシャットダウンをクリックし、「シャットダウンしています」と表示が出たら指を離す

 

たったこれだけで、パソコンのちょっとした不具合が直ることがあります!
以前から、「困ったときの再起動」は知られていたかと思いますが、Windows10の場合は、「困ったときの完全シャットダウン」がおすすめです♪

 

手軽にできるので、ぜひ試してみてくださいね(^―^*)

 

 

担当:草川

関連記事

Chromeの便利な拡張機能~QRコードがすぐに作成できる!!~

Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための

記事を読む

Wordに自分好みのフォントを入れる方法 ~使ってみよう編~

前回はWord(ワード)にフォントを入れる方法についてご紹介しました。今回は前回ご紹介した

記事を読む

Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の対処法~飛行機のマーク~

今回も、Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の確認事項や、

記事を読む

YouTubeの便利機能【Best 1~5】

年々人気を増しているのが世界最大の動画サイトYouTube(ユーチューブ)です!ドキュメン

記事を読む

英字キーボードの特徴と@(アットマーク)やその他の記号が打てないときの対応方法

ずっと欲しかった機種が格安で手に入った!またはゲーミング用のキーボードをゲットした!と喜ん

記事を読む

Googleアカウントを利用したAndroidスマホの写真バックアップ方法

@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!本年もパ

記事を読む

パソコンに入っていないフォントを使うには

Word(ワード)やPowerPoint(パワーポイント)で文書を作成していて、「もうちょ

記事を読む

パソコン雑学~マウスの移動距離にも単位がある~

今回はパソコンにまつわる面白知識を紹介していきます。以前にも、キーボード配列についての面白

記事を読む

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイクロソフトオフィス2024)の販

記事を読む

署名の設定~Mozilla Thunderbird~①

今回は、Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の署名を作成する方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑