*

サインイン画面の背景をぼやけないように変更する方法

公開日: : 最終更新日:2023/06/21 PCの使い方, よくある相談

Windowsでは、パソコンのプログラムを常に最新の状態に保つために、マイクロソフトから更新プログラムというものが配布されています。
「Windows10 Version 1809」というバージョンまでサインイン画面の背景がくっきり表示されていましたが、「Windows10 Version 1903」の更新後、背景画面がぼやけるように設定が変わりました。

 

1809のサインイン画面

 

1903のサインイン画面

 

「1903の更新前みたいに、くっきりした背景にしたい」という場合、設定から変更することができるのでご案内します。

 

①画面左下のスタートボタンをクリック

 

②歯車の設定のマークをクリック

 

③簡単操作をクリック

 

④ディスプレイのページを下にスクロールします

 

⑤[Windowsの表示に透明性を適応する]をクリックし、オフ

 

以上の操作で、サインイン画面をぼやけた画面ではなく、くっきりした背景画面に変更することができました。

 

サインイン画面をくっきりさせたい方はぜひ試してみてくださいね♪
また次回もお楽しみに!

 

 

担当:小笠原

関連記事

Chromeの便利な拡張機能~煩わしい不要な広告をブロック!!~

Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための

記事を読む

【Thunderbird】メールデータを丸ごと移行する方法②

前回は、USBメモリーを使って、Thunderbirdのプロファイルのバックアップを取る方法をご

記事を読む

インターネットのお気に入りを移行⑥~Google Chrome~

前回、Google Chrome(グーグル クローム)でお気に入りをエクスポートする方法を

記事を読む

【WPS Office】Writerでの文字数・行数の設定方法

学校の課題や提出物など、文章の書式・レイアウトが決められている場合がありますよね。フォント

記事を読む

【Windows10豆知識】タスクバーに表示された『アドレス』『リンク』『デスクトップ』を非表示にする方法

サポートセンターでは、時々Windows10のパソコンで、画面右下のタスクバーに、見覚えのない『

記事を読む

Microsoftアカウントを使ってMicrosoft Officeをインストールしよう

普段何気なく使用しているMicrosoft Office(マイクロソフトオフィス)ですが、

記事を読む

コルタナが急に使えなくなってしまったら?

Windows10には「Cortana(コルタナ)」という音声アシスタント機能が標準搭載さ

記事を読む

Windows10のちょっとだけ便利な機能③

Windows10(ウィンドウズテン)で、知っていたらちょっとだけ便利な機能をご紹介します

記事を読む

【Thunderbird】メールソフトを活用しよう!~アドレス帳を使用してメールを作成する~

前回は、Outlook(アウトルック)のメール作成方法をご紹介しました!引き続き、Thun

記事を読む

インターネットのお気に入りを移行②~Microsoft Edge~

前回はMicrosoft Edge (マイクロソフト エッジ)のエクスポート方法をご紹介し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑