CDやDVD、BD…ディスクの種類、まとめて解説します!
パソコンでは内蔵や外付けのディスクドライブを使うことで、CDやDVD、BDなどのディスクを再生することができます。
ですが、どんなディスクドライブでも全てのディスクを再生したり書き込んだりできる訳ではありません。
ディスクにはそれぞれ、細かい種類の違いがあるからです。
今回の @ringlogでは、一般的なディスクの種類について解説していきます◎
先週の記事と併せて、パソコンでディスクの読み込み・書き込みをする際のご参考にしてみてくださいね!
CD(コンパクトディスク)の種類
音声データが保存されているものがなじみ深いかと思います。
DVDに比べ、全体的に容量が小さい傾向があります。
それぞれの種類に対応しているドライブで、書き込みや読み込みができます。
・CD-R
書き込み:一度だけ
書き込んだ情報:削除できない
※CD-ROM対応ドライブでは読み込みのみ可能
・CD-RW
書き込み:繰り返し可能
書き込んだ情報:削除できる
※CD-ROM対応ドライブでは読み込みのみ可能
・CD-ROM
書き込み:できない(読込専用)
DVD(デジタル・バーサタイル・ディスク)の種類
動画など、容量の大きいデータを保存するのに向いているディスクです。
CDと同様、それぞれの種類に対応しているドライブで書き込みや読み込みができます。
・DVD-R
書き込み:一度だけ
書き込んだ情報:削除できない
※DVD-ROM対応ドライブでは読み込みのみ可能
・DVD+R
書き込み:一度だけ
書き込んだ情報:削除できない
※DVD-ROM対応ドライブでは読み込みのみ可能
※DVD-Rとは規格が異なるため、互換性はありません。
・DVD-RW
書き込み:繰り返しできる
書き込んだ情報:書き換え・削除できる
CPRM対応
※DVD-ROM対応ドライブでは読み込みのみ可能
・DVD+RW
書き込み:繰り返しできる
書き込んだ情報:書き換え・削除できる
※DVD-ROM対応ドライブでは読み込みのみ可能
※DVD-RWとは規格が異なるため互換性がありません。
・DVD-RAM
書き込み:繰り返しできる
書き込んだ情報:書き換え・削除できる
CPRM対応
※DVD-ROM対応ドライブでは読み込みのみ可能
・DVD-ROM
書き込み:できない(読み込み専用)
BD(ブルーレイディスク)の種類
従来のCDやDVDに比べ、大容量・高音質のデータ記録が可能なディスクです。
BDを読み込んで再生したり、BDに書き込みをしたりするためには、BDに対応したドライブが必要となります。
・BD-R
書き込み:一度だけ(追記は可能)
※BD-ROM対応ドライブでは読み込みのみ可能
・BD-RE
書き込み:繰り返しできる
書き込んだ情報:書き換え・削除できる
※BD-ROM対応ドライブでは読み込みのみ可能
・BD-ROM
書き込み:できない(読み込み専用)
ここまで基本的なディスクの種類を解説してきましたが、パソコンに内蔵されたドライブや外付けのドライブは、種類により対応しているディスクが決まっています。
ディスクを再生するときは、今回ご紹介したディスクの種類とともにお手元のパソコンのドライブも確認してみましょう。
多くの場合、これで「再生できない」「書き込みができない」というお悩みからは解放されるはずです!
困ったときにはぜひ、ご参考にしてくださいね(^^)
担当:中嶋
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★
関連記事
-
-
設定した覚えのないニュースを非表示にする方法
いつも通りパソコンを使っていて、何かの拍子に画面に大きくニュースや過去の写真の一覧が表示さ
-
-
デスクトップPCが起動しない?!
届いたばかりのデスクトップPC。さあ、いざ起動しよう!とモニタやキーボードなど接続したけれ
-
-
ネットが遅い・切れるのは「ブラウザ」の問題かもしれません!
パソコンでWebサイトなどを閲覧しているとき、ページ間の移動や表示がスムーズにいかないと不便です
-
-
WPS Office2の認証エラー対処法 シリアルの解除の場合
皆様はオフィスソフトと聞くと何を思い浮かべますか?新品のパソコンによく付属している
-
-
圧縮フォルダーの作成方法
自身で作成した文章データや写真データをパソコンに保存し、そのデータを誰かと共有することがあ
-
-
パソコン雑学~マウスの移動距離にも単位がある~
今回はパソコンにまつわる面白知識を紹介していきます。以前にも、キーボード配列についての面白
-
-
ソフトバンクが買収を発表したARMとは?
先日、ソフトバンクグループ株式会社がイギリスのARM Holdings(アーム ホールディン
-
-
【WPS Office】Spreadsheetsの『fx』欄が消えてしまった場合の対処法
WPS Spreadsheets(ダブリューピーエススプレッドシート)は、Excel(エクセル)
-
-
FileLinkで送られてきたデータの開き方~Thunderbird~
前回はThunderbird(サンダーバード)で大きな容量のデータを送るためのFileLi
-
-
Google Chromeで画面上に黒い四角が出てくる場合の対処方法②
前回は、Google Chrome(グーグルクローム)で生じる不具合の対処方法をご紹介しました。