Googleアカウントのプロフィールの編集方法~名前、生年月日、性別、パスワードの変更方法編~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/14
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

前回はGoogle(グーグル)アカウントのプロフィールの編集方法~プロフィール写真編~をご紹介致しました。あわせてご覧ください。
今回は名前、生年月日、性別、パスワードの変更方法をご紹介致します。
名前の変更方法
※前回の続きからご紹介致します。
①個人情報のページまで進み「名前」をクリックする。

②「名前」をクリックすると変更する画面が表示される。
変更したい名前を入力し、右下「保存」をクリックし、変更完了。

生年月日変更方法
①個人情報のページから「生年月日」をクリックする。

②「生年月日」をクリックすると変更する画面が表示される。
変更したい生年月日を入力し、「生年月日を公開するユーザーを選択する」から「自分のみ」または「一般公開」を選択し、右下の「保存」をクリックする。
※「自分のみ」を選択した場合は、生年月日の情報が非公開となります。
「一般公開」を選択した場合は、他のユーザーがこのアカウントに連絡をする時、Googleのサービスを使用し、このアカウントで作成したコンテンツを見る時などに生年月日の情報が公開された状態になります。

③「生年月日の確認」の画面が表示される。
年齢が合っていたら「確認」をクリックし、変更完了。

性別の変更方法
①個人情報のページから「性別」をクリックする。

②「性別」をクリックすると、選択する画面が表示される。

③「+カスタム性別を追加」をクリックすると性別を入力することが出来る。

④「性別を公開するユーザーを選択する」と表示されている下には「自分のみ」「一般公開」と項目がある為、どちらかクリックし、変更完了。
※「自分のみ」ではこのアカウントの性別は自分のみに表示される。
「一般公開」ではこのアカウントの性別が公開される。

パスワードの変更方法
①個人情報のページから「パスワード」をクリックする。

②本人確認を行うため、現在のパスワードを入力し「次へ」をクリックする。

③「新しいパスワード」の欄に入力したいパスワードを入れ「パスワードを変更」をクリックし、変更完了。

以上で個人情報の変更方法は完了です。
同じGoogleアカウントを使用していると個人情報を登録した当時と現在とでは異なっている可能性がございます。
正しい情報に変更しGoogleアカウントを使用することをお勧め致します。
担当:古川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
「Webページの有効期限が切れています」とエラーがでる場合の対処方法
インターネットを通して申し込みをしたり、オンラインショッピングサイトで個人情報等を送信した
-
-
WindowsのソフトウェアキーボードでEscを入力する方法
Microsoft(マイクロソフト)のSurface(サーフェス)シリーズに代表されるW
-
-
パソコン雑学~バグの語源はこれ~
今回は普段のブログとは少し趣向を変えてお届けできたらと思います!このブログでは、キーボード
-
-
Zoomを安心して利用する為の5つの注意点
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、在宅ワークが推奨されています。 そんな中で
-
-
デスクトップパソコンがシャットダウンできない!原因と対策 ~PS/2キーボード~
先日、デスクトップパソコンをご使用のお客様より、「勝手に再起動してしまいパソコンのシャット
-
-
エクセルで一部の範囲を指定して印刷する方法 ~印刷範囲の設定~
たくさんのデータが入ったExcel(エクセル)ファイルを印刷する際に、印刷したい範囲以外も
-
-
どういうときにパソコンは放電するの??
パソコンを普段、普通に使用したり、長時間使用したりする中で以下のような不具合症状が
-
-
Windows 10 Version 1803 のサポートが終了!お使いのPC、大丈夫ですか?
先日 2019年11月12日をもって、『 Windows 10 Version 1803 』のサ
-
-
通訳はLINEにおまかせ
以前@ringlogではスマートフォンの翻訳アプリとして、Google翻訳をご紹介しました。
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法①
先月上旬より、Windows7のパソコンで、起動時に「User Profile Service(