Wordの余白がなくなった?!
公開日:
:
最終更新日:2023/06/13
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

文書作成に便利なMicrosoft Office Word(マイクロソフトオフィスワード:以下、Wordと表記)やWPS Writer(ダブリューピーエスライター:以下、Writerと表記)。
パソコンはそれほどよく使う訳ではないけれど、とりあえずこの文章入力ソフトさえあれば用は足りてしまう、という方も案外多いのではないでしょうか。
ところがこの文章入力ソフト、WordでもWriterでもふと気づいたら「上下の余白がほとんどなくなっていた!」なんてことが起こることがあります。
<余白がない!>

<通常の余白はこのようになっています>

いくら余白の大きさを変更しても全く変わらず、一体なぜ?どうすれば元の余白に戻せるの?

と絶望的になってしまうかもしれませんが、今回はそんな上下の余白を簡単に元に戻せるワザをご紹介します!
なんと、クリックひとつで戻すことができます。

用紙部分の上下スペースギリギリのところにマウスカーソルを移動すると、画像のような矢印が表示されますので、そのままダブルクリック!
以上で、余白非表示の設定が解除され、元通りの余白が現れるはずです。ちなみに、再度同じ場所をダブルクリックすると、また余白が表示されなくなりますのでご注意ください。
簡単すぎてびっくりですが、何らかの拍子に触ってしまったものだと思います。
ぜひお試しください。
なお、Word(またはWriter)のオプションからも設定変更が可能です。
<Wordの場合>
オプションを開き、表示メニューの中の「印刷レイアウト表示でページ間の余白を表示する」にチェックが入っていないと、余白が消えてしまいます。

<Writerの場合>
オプションメニュー上部の「空白を表示しない」にチェックが入っていると、余白が消えてしまいます。

ほんのちょっとしたことですが、いざ印刷しようとした時に余白設定が合わないと、とっさに焦ってしまいがちです。「上下の余白はなくなっても怖くない!」ぜひ覚えておいてくださいね。
担当:大野
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー
使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F12】キーの使い方をご紹介します。※
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法③
前回は、セーフモードでパソコンを起動し、新しい管理者アカウントを作成しました。今回は、古いアカウ
-
-
パソコンでLINEを送ってみよう!
たくさんの方がいつも使っているLINE(ライン)。皆さんはどんな機器で使っていますか?スマ
-
-
お使いのパソコンがトロイの木馬に感染しました!?~マルウェアにご注意下さい~
インターネット使用中に「お使いのパソコンがトロイの木馬に感染しました」やトロイの木馬ウ
-
-
Microsoftアカウントを使ってMicrosoft Officeをインストールしよう
普段何気なく使用しているMicrosoft Office(マイクロソフトオフィス)ですが、
-
-
IMEパッドを使って読めない漢字を検索してみよう!!
新年おめでとうございます。今年も皆様のお役に立つ情報を発信していきます。どうぞよろしくお願
-
-
Chromeの増えすぎたタブを整理できる拡張機能「OneTab」について①
ブラウザで調べ物をしていると、気づいたらタブの数がいっぱいに!後で見返したいから閉じられな
-
-
どういうときにパソコンは放電するの??
パソコンを普段、普通に使用したり、長時間使用したりする中で以下のような不具合症状が
-
-
Internet Explorerのサポート終了に備えて
Internet Explorer (インターネットエクスプローラー)で、YouTube(
-
-
YouTubeの便利機能【Best 6~10】
前回はYouTube(ユーチューブ)の便利機能Best1~5をご紹介しました!今回は、Yo