*

PC選びの重要ポイント!HDDとSSDの違いを徹底解説

公開日: : PC導入・買い替え

スクリーンショット 2014-11-16 14.27.10

 

 パソコンのストレージとしては、「HDD」と「SSD」が真っ先に挙げられますが、その特徴・メリット・デメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。

 

 ここでは、HDDとSSDを比較しつつ、パソコン選びの助けとなるような情報をご提供できるよう、まとめました。

 

 まずは、HDDとSSDの基本知識について説明します。

 

 

HDDとは?

 「HDD」とは、「ハードディスク(Hard Disk Drive)」のこと。

 

 HDDの歴史は長く、20世紀中頃にIBM社が開発してからずっとパソコンの記憶媒体として活躍し続けています。

 

 その仕組は、HDDの内部にある磁気ディスクにデータが記録され、ヘッドを可動させてデータの読み書きを行う、というものです。

 

 HDDのメリットは、大容量化し易いこと、そして安価であることです。逆に、物理的な可動部分があることがHDDのデメリットでしょう。稼働する部分があるため、データの読み書きには時間がかかりますし、振動にも弱くなります。

 

 

SSDとは?

 HDDに変わる新しい技術として登場したのが、SSD。HDDの供給不足を招いた2011年のタイの洪水や、スマホなどの小型デバイスの登場によって近年、ますます注目を浴びています。

 

 「SSD」とは、HDDと同じ記憶媒体の一種である「ソリッドステートドライブ(Solid State Drive)」のことです。

 

 SSDはフラッシュメモリを使用しているので、物理的に可動する部分がありません。ゆえに耐衝撃性に優れており、動作音もなく、ほとんど熱も持ちません。データの読み書きもスピーディに行なってくれます。

 

 デメリットとしては、現状、HDDと比較して値段が張るという部分が挙げられます。

 

 

HDDとSSDのどちらがいいのか?

 魅力的なメリットも、気になるデメリットもある、HDDとSSD。結局のところ、どちらを選べば良いのでしょうか?

 

 答えはとても簡単です。自分の使い方に合った方を選択すれば良いのです。どのような場面でPCを使うのか、購入する前に確認すると良いでしょう。

 

 それでは、もう少し詳しく説明していきます。

 

 

とにかく快適さが欲しい!そんな方はSSDを選ぼう。

 「快適な操作感でPCを使いたい!」

 

 そんな方には、SSDを搭載したPCが向いていると言えます。

 

 SSDはPC起動の待ち時間がほとんどありませんし、軽快にPCが動作してくれます。HDDは振動に弱いのですが、物理的に動作しないSSDは耐衝撃性にも優れています。

 

 PCの軽量化にも向いているので、外出の多い営業の方や学生にもおすすめです。

 

 

動画編集など大量データを扱う方には、HDDが最適!

 HDDは、大容量のデータを一度にたくさん扱う時に向いています。PCをあまり持ち歩くことがなく、動画や写真などの編集をハードに行う方には、HDDが最適でしょう。

 

 SSDと比較して単位容量あたりの価格が安いので、コストを抑えてお手頃なPCを調達したい方にもおすすめですね。

 

 

まとめ

 いかがでしたでしょうか?どちらもデータを格納しておくストレージであることに変わりはありませんが、それぞれメリット・デメリットを持っています。

 

 今回は触れませんでしたが、HDDとSSDとを組み合わせた「ハイブリッドHDD」もあります。また、PCはSSDを選択して、社内や自宅にデータ格納用の外付けHDDを用意することも選択肢のひとつとして考えられるでしょう。

 

 いずれにせよ、大切なのはHDDとSSDの違いをしっかり理解しておくことです。それぞれの特徴を頭に入れて、賢くPC選びをしたいものですね。

 

 PCの購入時や、修理・カスタマイズ時の参考になれば幸いです。

関連記事

簡単にわかるWindows11、3つのポイント

日本時間2021年6月25日、Microsoft(マイクロソフト)から次期OS(オーエス)

記事を読む

話題のNEC製モバイルパソコン、LaVie Hybrid ZEROの実力と価格

毎日、仕事でパソコンを持ち歩くビジネスマンにとって、パソコンの重量は敏感になるポイントではな

記事を読む

タブレットパソコンがノートパソコンより優れているところ

日に日に新機種が登場するタブレットパソコンですが、まだ使用したことがない方も多くいるかと思い

記事を読む

PCリサイクルマークって何だ?

みなさんは「PCリサイクルマーク」をご存知でしょうか? 使っているパソコンを良く見てみ

記事を読む

どっちが良い?PC購入時のHDDとSSDの違いと選び方

   パソコンにデータを保存する記録装置と言えば「HDD」(ハードディスクドライブ)が一般的で

記事を読む

失敗しない!ビジネス用ノートパソコンを選ぶ5つのポイント

  毎日持ち歩きをするモバイルノートパソコンは、ここで紹介する5つのポイント

記事を読む

パソコン買い替え時に知ってほしいポイント

仕事でパソコンを買い替えた際、困るのは何でしょう。   それは、前のパ

記事を読む

デュアルディスプレイよりウルトラワイドディスプレイという選択肢

パソコンに液晶ディスプレイを2台繋げるデュアルディスプレイは、パソコン作業において多くのウィ

記事を読む

サポート終了後にWindowsXPを継続利用してはいけない理由

2001年に発売されたWindowsXPは、Windowsの中でもっとも評価が高いOSとして

記事を読む

中古パソコンにWindows10をインストールしてみた

前回、Windows 10導入に中古パソコンを提案させていただきましたが、実際の動作はどうだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

 thunderbirdで、全てのメールに自動でCc.を入れたい(2024年版)

メールの便利な機能のひとつにCc(シーシー)があります。正式

Windowsメールがサービス終了!?新しいOutlookってなに?

2024年12月31日にWindowsメールが終了してOut

検索バーの検索履歴を非表示にする方法(Android版)

ブラウザの検索バーをクリックすると表示される検索履歴は便利な

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑