iTunesのソフトインストールについて
公開日:
:
最終更新日:2023/06/13
ソフトウェア・アプリ, よくある相談

以前の記事においてiTunes(アイチューンズ)の音楽データの移行についてご案内しましたが、iTunesをインストールする際にMicrosoft Store(マイクロソフトストア)経由でのインストールを求められる場合があります。
通常のインストール方法と少し異なるため、慣れていないと戸惑ってしまうかもしれません…。今回はMicrosoft Store経由にてiTunesをインストールする方法をご案内します。
Microsoft Store経由でインストールする場合
①Apple(アップル)の公式サイトにアクセス
②「Microsoft Storeで最新バージョンのiTunes for Windowsを入手する」をクリックする

③「入手」をクリック

④Microsoft Storeのブラウザが別途開くので、「入手」をクリック

クリック後、インストールが実行されます。
ただし、パソコンによってはMicrosoft Storeが起動しない場合もあるようです。
その際は以下の方法によりダウンロードをお試しください。
インストーラー経由の場合
①Apple公式サイトにアクセスし、該当する項目をクリック
その後赤枠のような表示が画面左下に出てくるので、こちらをクリック

②「次へ」をクリック

③「インストール」をクリック

こちらの方法にて、iTunesがインストール可能になります。
一度経験してしまうと、Microsoft Store経由のインストールはそこまで難しくありません。
インストールで困った際は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください!
担当:鵜沢
————————————————————–
リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!
▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない
また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。
【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓

関連記事
-
-
スクリーンキーボードで日本語入力できない場合の対処法
スクリーンキーボードは、パソコンの画面上にキーボードを表示させ、入力したいキーをク
-
-
一部のメールが入ってこない場合の対処法~Outlook~
用途に合わせてパソコンを何台か所有しているという方、少なくないと思います。複数のパソコンで
-
-
Windows11でイヤホンを接続しながら音の出力機器を切り替える方法
普段パソコンで音楽や動画を流す際にイヤホンから、またはスピーカーからなど音の出力場
-
-
Windows10でCD,DVDが認識されなくなってしまった場合の対処法②
前回は、Windows10のパソコンで、CDやDVDが再生できなくなってしまった際に、パソコン内
-
-
受信メールサーバーのPOPとIMAPの違い!!
メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピューターとなります。メールサーバ
-
-
Windows10で文字入力をしやすくする方法~タスクバーの「あ」や「A」が消えてしまった場合の対処法~
新年あけましておめでとうございます! @ringlogでは2019年も知って得する便利な情報をお
-
-
Wordに自分好みのフォントを入れる方法 ~インストール編~
Microsoft Office(マイクロソフト オフィス)のWord(ワード)にはもとも
-
-
Thunderbirdで送信済トレイに保存されない時の修正方法
Web(ウェブ)メールが主流になって久しいですが、やはりまだメールソフトの方が使い勝手が良
-
-
Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~画面の向き編~
前回に引続き、Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法をご紹介していきます
-
-
ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせるコツ
新しい生活に向けて、そろそろ新しいパソコンを入手された方も多いのではないでしょうか。 充電
- PREV
- カメラのセキュリティ対策
- NEXT
- 「ファンクションキー」を使ってみよう!②【F2】キー