Chrome(クローム)の便利な拡張機能~文字起こしアプリNotta(ノッタ)~
公開日:
:
最終更新日:2023/06/13
ソフトウェア・アプリ, よくある相談
Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するためのプログラム「拡張機能」!!
その中でもお薦めのものを紹介します。
※ほとんどの拡張機能は基本的に無料で提供されていますが、拡張機能をいくつも追加するとChrome(クローム)の動作が遅くなる原因になりますのでご注意下さい。
今回ご紹介するのは文字起こしアプリNotta(ノッタ)です。
AI音声認識文字起こしサービスNottaのChrome拡張機能は、Web(ウェブ)ページの音声をリアルタイムで録音し、文字起こしすることができます。
文字起こし結果はNottaアカウントに保存し、どの端末でも確認できます。
Zoom(ズーム)などのWeb会議やYouTube(ユーチューブ)の記録など手作業による文字起こしの手間が省けて効率アップ間違いなし!
※有料オプションあり。
追加方法
①Chromeの左上の「アプリ」アイコンから「ウェブストア」をクリック。
②「音声認識」または「Notta」と検索し「Chromeに追加」をクリックして下さい。
③追加をしたら、Nottaのアカウントを新規登録!!
④使用したい時に画面右上の拡張機能アイコンをクリックし「Notta」を起動。
⑤「このページの録音を開始します」をクリック。
または赤い□で囲んだwww.notta.aiをクリックしNottaホームへ。
⑥「録音開始」をクリックするとすぐに文字起こしがスタート。
Chromeの拡張機能ですと使用できるのは無料の範囲内になってしまうので、3分間しか録音することができません。
長い会議の時は何度も録音開始をクリックしなくてはいけなくなってしまいますので、文字起こしアプリってどんなものだろう?1度使ってみたい!という方にお薦めです。
もっと便利に使いたい方へは有料のオプションもある様です。
会議の重要部分のみの録音や3分以内の音楽や動画の文字起こしなら無料版でも十分だと思いますので1度試してみて下さい。
担当:沖田
————————————————————–
リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!
▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない
また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。
【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓
関連記事
-
パソコンでもスマホのような絵文字を使うには
普段はスマホでやり取りをしているけれど、パソコンでの対応になった途端、なんとなく冷
-
Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法③
前回は、パーティションを変更するためのフリーソフトを使って、容量の余っているDドライブを縮小し、
-
外付けスピーカーから音が出ないときの対処法~Zoom、LINE編~
前回は、外付けスピーカーから音が出ない場合に、パソコンのサウンド設定を確認する方法をご紹介
-
Google(グーグル)検索おもしろ機能!
今回は、知っているとちょっと自慢できるGoogle(グーグル) の面白い機能を紹介します。
-
【WPS Office】認証失敗のエラーが表示される場合の対処法
皆さんは、オフィスソフトと聞くと、どのソフトが思い浮かびますか?新品のパソコンを購入すると
-
Googleアカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~パソコン編~
パソコン、スマートフォンを使用し連絡を取り合う事が多いこの時代、連絡先に色々な端末からアク
-
LINEのメンションを使いこなそう!
LINE(ライン)をする際に人数が多かったり会話が盛んなグループトークだと、特定の相手にメ
-
【Thunderbird】メールソフトを活用しよう!~自動でCCを追加する~
前回は、Outlook(アウトルック)のメール送信時に、特定の宛名を自動的にCCに追加する
-
【Thunderbird】メールソフトを活用しよう!~アドレス帳を使用してメールを作成する~
前回は、Outlook(アウトルック)のメール作成方法をご紹介しました!引き続き、Thun
-
圧縮フォルダーの作成方法
自身で作成した文章データや写真データをパソコンに保存し、そのデータを誰かと共有することがあ