*

SSDの寿命と、意外な弱点

公開日: : 最終更新日:2023/06/21 OA機器, よくある相談

パソコンの内部には、データを保存する保管庫のような役割として、記憶媒体と呼ばれるものが必ず存在します。
HDD(ハードディスクドライブ)がその主流でしたが、最近はSSD(ソリッドステートドライブ)を搭載したパソコンも増えてきました。
そんな中で増えているお問い合わせが、「SSDの寿命はどのくらいなのか?」というご質問です。

 

今回はSSDの良い点や弱点とともに、SSDの寿命について見ていきましょう!

 

HDDと比較した、SSDの特徴

まずは、HDDとSSDを比較し、それぞれの特徴を確認していきたいと思います。

 

 

上の表からわかるように、SSDの性能は多くの部分でHDDを上回っています。

 

データの読み書き速度が速く、動作は静かで、消費電力も少ない…
これだけ見ると、SSDはまるでいいところばかりじゃないか!と感じるかもしれません。
しかし実はSSDには、HDDにはない弱点が存在しています。

 

その弱点とは「急に壊れる可能性がある」ということです。

 

なんとなくパソコンの調子が悪いな…?と思っていたのもつかの間、突然起動できなくなってしまった…なんてことも起こり得るようです。

 

またHDDのような作動音がせず発熱も少ないため、故障や使用頻度の限界の予兆が見えづらいことも、急な故障という印象を強めている面があります。
SSDのメリット故に、SSDの寿命に気が付かないことがある、ということですね…。

 

SSDの寿命

 

それでは本題の、SSDの寿命を見ていきましょう。

 

一般的には、SSDの寿命は5年前後が目安と言われています。
データの書き込み回数の上限が決まっており、この上限に達するとそれ以上は使用できなくなるという仕組みです。

 

頻繁に大量のデータを扱うような使い方をする場合は、書き込み回数の上限に達するのが早くなるため、SSDが使えなくなるタイミングもより早く来てしまいます。

 

また急な故障でSSDが不良となった場合にデータの復旧が難しいことも、SSDの特徴として挙げられます。
お手持ちのパソコンがSSDを搭載している方は、大切なデータのバックアップを定期的に取っておくのがおすすめです。

 

データや機械と上手に付き合い、パソコンの機能を最大限に活用していきたいですね◎

 

 

担当:中嶋

 

 

★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★
R∞PC(アールピーシー)

関連記事

LINEのメンションを使いこなそう!

LINE(ライン)をする際に人数が多かったり会話が盛んなグループトークだと、特定の相手にメ

記事を読む

意外と知らないブラザープリンタの特徴とは?

   プリンタに求められる機能は、その使用用途によって変わってきます。プリンタは、Canonや

記事を読む

【WPS Office】認証失敗のエラーが表示される場合の対処法

皆さんは、オフィスソフトと聞くと、どのソフトが思い浮かびますか?新品のパソコンを購入すると

記事を読む

文字が変換できない②~Microsoft IMEの修復~

前回ご紹介した、変換モードや完全シャットダウンで文字が変換できない症状が改善されない場合、

記事を読む

Microsoft Office と WPS Office 、こんなところが違います!

代表的なオフィスソフトとして広く使われている Microsoft Office(マイクロソ

記事を読む

出張や旅行先で役立つ!便利なITグッズ8選

出張や旅行に出た際、移動中やホテルに着いた際など、遠出をすると不便に思う場面に直面することが

記事を読む

Google Chromeで画面上に黒い四角が出てくる場合の対処方法②

前回は、Google Chrome(グーグルクローム)で生じる不具合の対処方法をご紹介しました。

記事を読む

テザリングの方法と注意点①

テザリングって、聞いたことありますか?繋ぐ、連結するというような意味で、一般的にはスマホの

記事を読む

プリンターを動かすために必要な、ドライバーとは?

   個人、法人を問わず、欠かせないデバイスとなったプリンター。ですが、プリンターが

記事を読む

迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~ワンクリックウェア駆除ツール②~

前回は、「ワンクリックウェア駆除ツール」のインストール方法をご紹介しました! 今回は、実際

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

Windows11でイヤホンを接続しながら音の出力機器を切り替える方法

普段パソコンで音楽や動画を流す際にイヤホンから、また

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑