*

Windows Updateに失敗するときの対処法 ~更新プログラムを手動でインストールする~

公開日: : 最終更新日:2023/06/21 PCの使い方, よくある相談

前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、システムファイルのクリーンアップをする方法をご紹介しました☆
残念ながら改善しなかったという方は、引き続き、別の対処方法を見ていきましょう!

更新プログラムを手動でインストールする方法

Windows Updateは、基本的に自動で実行されるようになっていますが、インストールしたい更新プログラムの名前が分かれば、手動でインストールすることもできます。
まずは下記方法にて更新プログラムの名前を確認し、手動インストールを試してみましょう!

更新プログラムの名前を確認する方法

①スタートボタンをクリックし、歯車マークの設定をクリック


②「更新とセキュリティ」をクリック


③Windows Updateに表示されるKBから始まる失敗している更新の名前を確認
※下記一例ですが、失敗しているプログラム名として表示されている名前を確認します。


更新プログラムを手動でインストールする方法

①下記URLをクリック
https://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx


②画面右側の検索枠に失敗している更新プログラム名を入力し、「検索」をクリック


③表示された候補の中から、該当するプログラム名の「ダウンロード」をクリック


④ダウンロードリンクをクリック


⑤ダウンロードファイルを実行し、画面の指示に従いインストール
※Google Chrome(グーグルクローム)の場合は、画面左下にダウンロードファイルが表示されます。
※[ユーザーアカウント制御]が表示される場合は、「はい」をクリックして進みます。


いかがでしたでしょうか。長期間パソコンを起動しなかった場合などは、上記の手動インストールをすることで、その後の更新がスムーズに入ってくることもありますよ☆
残念ながら改善が見られない場合は、引き続きご紹介する方法を試してみてくださいね!
次回もお楽しみに♪




担当:草川




★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

Windows10でWi-Fiのパスワードを忘れたときの確認方法

Wi-Fi(ワイファイ)に接続する際に必要となるのがSSID(ネットワーク名)とパスワード

記事を読む

「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F12】キーの使い方をご紹介します。※

記事を読む

【Fn】キーを使ってみよう!①基本の使い方

これまで【F1】キー~【F12】キーの使い方をご紹介してきましたが、今回は【Fn】(エフエ

記事を読む

飲み物をパソコンにこぼしてしまった!咄嗟の対処法をご紹介

仕事やプライベートでもはや欠かせない存在となっているパソコン。連続で長時間使用することが多い

記事を読む

Mozilla Thunderbird~メニューバーの表示~

Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード) の画面の上部にはメニューバーと

記事を読む

winmail.datとは何のファイル?~Mozilla Thunderbird~

Mozilla Thunderbird (モジラ サンダーバード)の受信トレイに、winm

記事を読む

Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!

Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書

記事を読む

【WPS Office】Spreadsheets行と列のサイズ変更方法②

前回に続き、今回はSpreadsheets(スプレッドシート)の複数の行と列のサイズを変更

記事を読む

Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法②

今回は、前回に引続き、PX-045Aというプリンターを例に、ドライバーのインストール方法をご

記事を読む

Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法②

前回は、スタートメニューの中のエクスプローラーから、USBメモリやCDの中身を開く方法をご

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑