Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法③
前回は、パーティションを変更するためのフリーソフト[EaseUS Partition Master]を使って、容量の余っているDドライブを縮小し、未割り当て領域を作成しました!
今回は、作成した未割り当て領域を使い、Cドライブを拡張する方法をご紹介していきます!
EaseUS Partition Masterパーティションの拡張方法
①EaseUS Partition Masterを起動し、拡張したいドライブを右クリック
③[サイズと位置を決定する]のパーティションハンドルにてサイズを調整するか、パーティションサイズに直接数字を入力
以上でCドライブの拡張は完了です☆
この後、再起動した際などに、黒い画面が出てくる場合がありますが、起動するまで焦らずに待ちましょう!
ここまでできれば、もう容量の心配をする必要はありませんね!
Cドライブに余裕をもって、快適なパソコンライフを送りましょう♪
担当:草川
関連記事
-
-
新しい言語を追加してみよう①~言語のダウンロード方法~
「外国の友人に手紙を書きたい!」「海外営業を行いたい!」そんなときに英語以外の言語が必要に
-
-
Windows10でCD,DVDが認識されなくなってしまった場合の対処法①
パソコンが1台あれば、専用のDVDプレイヤーやCDコンポがなくても、気軽にDVDを見たり、音楽を
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法①
Windows VistaやWindows7のパソコンでは、OS(オペレーティングシステム)
-
-
マウスが反応しなくなってしまった場合の対処法②
前回は、無線マウスが動かなくなってしまった場合に確認すべき内容をご紹介しました! 今回は、無線・
-
-
Googleフォトの6月から無料で使用出来る容量と今後の有料プランについて
Google(グーグル)フォトとは無料・無制限で写真や動画がバックアップ出来るサービスの事
-
-
デスクトップパソコンがシャットダウンできない!原因と対策 ~PS/2キーボード~
先日、デスクトップパソコンをご使用のお客様より、「勝手に再起動してしまいパソコンのシャット
-
-
文字入力時のトラブル4選~ローマ字入力をしたいのに、ひらがなが出てくる!編~
リングローのサポートセンターでは、パソコンの操作方法から機器的な不具合まで、様々なご相談をお
-
-
Windows11で色々なスクリーンショットを試してみよう!! ~Snipping Toolの活用法~
パソコンの画面を写真の様に保存する「スクリーンショット」という機能につい
-
-
【ペイント】文字を縦書きで入力する方法
前回は、ペイントで文字入力をした際に、90度左に文字が回転してしまう場合の対処法をご紹介し
-
-
文字が変換できない④~Microsoft IMEを規定値に戻す~
今回は、Microsoft IME(マイクロソフト アイエムイー)の設定を規定値に戻すとい
Comment
ご担当者様
お世話になっております。EaseUS Softwareでございます。
突然の連絡失礼いたしました。
弊社の製品を紹介していただき、ありがとうございます。
ちょっとお願いがありますが、もっと詳しい情報を了解したい読者がいるかもしれませんから、記事の中で、EaseUS Partition Master Freeの紹介ページをご添加頂けませんか。
https://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html
お忙しいところをお邪魔して、大変恐縮です。
お手数ですが、何卒宜しくお願い致します。
Lisa様、お世話になっております。
この度は記事のご確認、また、コメントありがとうございます。
こちらこそ配慮が足りておらず失礼いたしました。
ご指定いただいたURLのリンクを、こちらのシリーズの①内に貼付させていただきました。
よろしくお願いいたします。