パソコン雑学~キーボート配列がアルファベット順でないワケ~
今回はパソコンにまつわる面白知識を紹介していきます。
以前にも一度、「バグ」に関する雑学を紹介させていただきました。
よかったら、そちらも覗いてみてください!
さて、今回はキーボードにまつわる雑学です。
パソコンのキーボードの並び順って、ばらばらになってますよね。
「なんでアルファベット順になっていないの?」と思われたことはないでしょうか。
かく言う筆者も「ヘンテコな配列だ」とはじめは困惑しました。
一般的なキーボード配列
多くの方が使われているキーボードの配列は「QWERTY配列(クワーティはいれつ)」と呼ばれています。
これはキーボードの左上の配列が「Q・W・E・R・T・Y」と並んでいるためです。
意外と深い意味はないようですね。
キーボート配列にまつわる由来
タイピングしやすいように考案されたわけではなく、パソコンやワープロが登場する前の「タイプライター」の配列をそのまま引き継いだもののようです。
この配列を考案した理由には所説あるようです。
・早く打ちすぎるとタイプカバーが絡まるので、わざと打ちにくい配列にしたという説
・セールスマンがプレゼンのときなどに「TYPE WRITER」という単語を、打ちやすくしようとしたという説
・市場を独占するために、敢えて練習が必要な配列にし他社製品の乗り換えを防ごうとしたという説
などなど所説ありますが、確かな根拠のある説は分かっていないようです。
いかがでしたでしょうか。
今回は、キーボート配列の由来をご紹介してきました。
普段何気なく使っているキーボードも、由来を知るとちょっと親しみがもてますよね。
キーボードの並びは覚えるまでが大変ですが、慣れてしまえばスムーズになるのでぜひタイピングの練習もトライしてみてください!
担当:荒井
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★
関連記事
-
Windows11でローマ字入力とかな入力の切り替え方法<2024年最新版>
ローマ字を打ちたいのにかな入力に切り替わってしまう…そのせいで作業が全然進まない…。もちろ
-
設定した覚えのないニュースを非表示にする方法
いつも通りパソコンを使っていて、何かの拍子に画面に大きくニュースや過去の写真の一覧が表示さ
-
Windows10でWi-Fiのパスワードを忘れたときの確認方法
Wi-Fi(ワイファイ)に接続する際に必要となるのがSSID(ネットワーク名)とパスワード
-
OneDriveとOneNoteの違い!
OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート)はともにMicrosoft(
-
Windowsの”近距離共有”で簡単ファイル共有
PC同士でファイルやデータを共有したいと思ったことはないでしょうか。でもネットワークグルー
-
インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~ワイヤレススピーカー編~
外出自粛が続いている昨今、週末はYouTube(ユーチューブ)等のインターネット動画をエン
-
インターネットのホーム画面の変更方法~Microsoft Edge~
普段、よく使用するサイトをインターネット起動時にすぐ出せたら便利だなぁと思ったことはありませんか
-
Windows10で文字入力をしやすくする方法~タスクバーの「あ」や「A」が消えてしまった場合の対処法~
新年あけましておめでとうございます! @ringlogでは2019年も知って得する便利な情報をお
-
外付けスピーカーから音が出ないときの対処法
先日の記事で、インターネット動画の音が小さくて聞こえない場合の対処法として、ワイヤレススピ
-
Excelでお絵描きしてみませんか?⑤図形を使って絵を描いてみよう!【後編】
①ドット絵を描いてみよう!【前編】はこちら②ドット絵を描いてみよう!【中編】はこちら③ドッ