「ファンクションキー」を使ってみよう!⑦【F11】キー
使いこなせると便利なファンクションキー。
今回は【F11】キーの使い方をご紹介します。
※注意:パソコンのメーカーや機種によっては、違う動作をする可能性がありますので、ご了承ください。
▼これまでの記事はこちらからご覧ください▼
「ファンクションキー」を使ってみよう!①基本の使い方
「ファンクションキー」を使ってみよう!①【F1】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!②【F2】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!③【F3】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!④【F4】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑤【F5】キー
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑥【F6】~【F10】キー
▼今回以降の記事はこちらからご覧ください▼
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑧【F12】キー
①「全画面表示」
【F11】キーを、エクスプローラー、ブラウザで使用した場合、「全画面表示」になります。
・エクスプローラーで使用した場合。
画面上でファイルを表示する時、こんな風に小さめにしておくことがあると思います。
ここで【F11】キーを押すと、
このように、画面いっぱいにファイルが表示されます。
★「最大化」との違い。
ファイルの右上にある四角いマーク。こちらを押すと表示を「最大化」することができますが、【F11】キーとは少し表示が異なります。
「最大化」した場合は、下の図のようにリボンが残っています。
対して【F11】を押した場合は、上部のリボンも、下部のタスクバーも無くなり、かなりスッキリした表示になります。
この状態だと「いつものアイコンが無い!」と、ちょっと戸惑ってしまうかもしれませんね。
もう一度【F11】キーを押せば元に戻りますので、覚えておくと良いでしょう。
・ブラウザで使用した場合。
こちらも、エクスプローラーと同様です。
通常の表示がこちら。
【F11】を押した状態。エクスプローラーと同様に、リボンとタスクバーが無くなってスッキリ。
②Excel(エクセル)で使用すると、「グラフを作成」
自分で作った表からグラフを作ってみたい人は、こちらを試してみてください。
下の図のように、Excelで簡単な家計簿を作っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
【F11】キーを押すと、
自動的に新しいシートが生成され、表がグラフになりました!
「グラフのデザイン」タブで好みのスタイルに編集することもできます。
自分で作った表をボタン一つでグラフにできるなんて、ちょっとテンション上がります♪
もちろん、表を更新すればグラフも一緒に更新されますので、手間を短縮できますね。
次回もお楽しみに☆
担当:北澤
リングロー公式LINE始めました!
お得なクーポンや、新商品・新サービスの情報をいち早くお届けします。
その他、ガジェットに関するお困りごともLINEでお答えしています。
こちらの記事で解決しなかった場合はぜひ、LINEにてご質問ください!
▼お友達登録はこちらから▼
————————————————————–
リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!
▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない
また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。
【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓
関連記事
-
パソコンでSNSを使ってみよう③ ~Facebook編~
今回はFacebook(フェイスブック)についてご紹介していきたいと思います。他のSNSで
-
テレビ番組の録画DVDをパソコンで再生するための 3つのポイント
@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!2020
-
迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~システムの復元~
前回は、「ワンクリックウェア駆除ツール」を使用した迷惑広告の削除方法をご紹介しました! 今
-
新Edge(Chromium)で特定のサイトをすぐに開けるようにする4つの方法~アプリとしてインストール~
前回は、新Edgeで特定のサイトをすぐに出せるようにする方法として、スタートメニューにピン
-
デスクトップ画面の背景の変更方法
デスクトップの背景を気分転換に別の画像に変更したい時ってありませんか?簡単に背景を変更でき
-
リカバリーディスク作成のススメ
みなさん、パソコンをリカバリーした経験はありますか。 リカバリーとは、パソコンが起動し
-
YouTubeをもっと使いやすくする拡張機能!
YouTubeの機能をもっと使いやすくする「Enhancer for YouTube」とい
-
Windows10のちょっとだけ便利な機能⑤
Windows10(ウィンドウズテン)やWindows11(ウィンドウズイレブン)で動画を
-
Windows Liveメールのサポートが終了!対処方法とは?②
今回も前回に引続き、Windows Liveメールの代替案をご紹介していきます! &n
-
「ファンクションキー」を使ってみよう!④【F4】キー
使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F4】キーの使い方をご紹介します。※注意: